Light
Compact
Gear

BRAND CONCEPT
安全性・耐久性を兼ね備え、常に完全燃焼するアウトドアブランド
SOTO の生みの親は、40年以上に渡り工業用のバーナーを製造している新富士バーナーという会社です。バーナー専門メーカーだからこそ、そのこだわりは 炎の安定性 です。 重量約135gと非常に軽量ながら、寒い季節でもしっかりとした調理が可能です。 さらに、携行性も突き詰め、軽量化にこだわりました。

PRODUCT
携行性を突き詰め
日本の山を身近にする
登山用モデル
重量は約135g、サイズは幅112×奥行
47×高さ113mm(収納時)と軽量性と
携帯性を重視したモデルです。
DETAIL 01
約59%軽く
さらに自由に
「レギュレーターストーブ TriTrail(ST-350)」は、ST-310とST-340のDNAを継承しつつ、ST-310と比較して約59%の軽量化を実現した登山用シングルストーブです。軽量に再構築されたミニマル設計で、携行性と高性能を両立。登山やキャンプで頼れる相棒となる一台です。

DETAIL 02
持ち運びに便利な
コンパクト設計
使用時は安定感のあるサイズながら、収納時には幅112×奥行47×高さ113mmと非常にコンパクトに収縮。 ST-310と比べて収納時の幅が42%スリムになり、バックパック内でも場所を取らず効率的なパッキングが可能です。

DETAIL 03
リーズナブルな燃料で
快適なアウトドア体験
家庭用カセットコンロで使われるカセットガスに対応し、手軽に入手できるうえコストパフォーマンスも抜群。さらにレギュレーター搭載で、低温環境でも安定した燃焼を実現。登山やアウトドアでの使いやすさが格段に向上しました。

レギュレーターストーブ
TriTrail(トライトレイル)
ST-350
¥9,900
(税込)
USER'S VOICE
ー実際に使用しているユーザーの声を集めましたー
使い勝手はそのままに
軽さと手軽さに感激
ST-310,340そして350と使ってきましたが、改良されるたびに使い勝手も機能面も向上してきました。特に350はその軽さと展開のし易さに驚きました。これからは350が一軍です。
完成度が高い
使い勝手が良く軽量である。普段は山岳使用でウインドマスターを使用しているが、横置きのため安定感が増し、かつ軽量性もそこなわれない。パッキングに嵩張り、スタッキングを考えないといけないが、そこは楽しみで。
重量は約半分になり
収納スペースもコンパクトでいいことづくめ
早速登山のテン泊で使用。4本足のタイプも持っていますが、重量は約半分になり、収納スペースもコンパクト。いいことづくめ。足が3本なので、載せるカップの持ち手の方向を見極めないと、傾きます。バーナー部分も風に強いタイプで、安心感あり!SOTOの炎は美しくてうっとりです!買って間違いなしです。
SPECIAL OFFER
ー限定特典のご案内ー








レギュレーターストーブ
TriTrail(トライトレイル)
ST-350
¥9,900 (税込)
CB缶を燃料とした登山用シングルストーブ。 低重心の安定感はそのままに、耐風性の高いウインドマスターの火口とマイクロレギュレーター機能も搭載しており、新登場の「CB TOUGH」ボンベと組み合わせることで、OD缶モデルと同様に高地かつ低温下でも安定した火力を安心してお使いいただけます。 ST-310の「使いやすさ」というDNAを引き継ぎながらも、極限まで軽量化を求めたSOTO渾身のミニマル設計と、安定感のあるゴトクサイズです。 CB缶でありながらOD缶と同等レベルのパフォーマンスを発揮します。 初回は数量限定でCB TOUGH 125 ST-711がセットとなったST-350TBで発売中。 ST-350TBの在庫が終了次第、ST-350に切り替わります。